















1930年代頃 プラチナ×ダイヤモンド スリーストーンアンティークリング
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
時代 1930年代頃
素材 ダイヤモンド、プラチナ
サイズ 14号
ダイヤモンドサイズ
センター 約4mm
両サイド 約3.8mm
フェイス幅 約6.3mm
重さ 2.8g
こちらは、1930年代ごろに製作されたと考えられる、プラチナ製のスリーストーンアンティークリング。
控えめながら洗練されたフォルムの中に、職人の技と時代の美意識がしっかりと息づいている、とても上質なひと品です。
3石のダイヤモンドは、いずれもオールドヨーロピアンカットからブリリアントカットへと移行していく過程で見られる、過渡期ならではの特徴を持つ石達。
先端のキュレット(底面)が、古典的なオールドカットのようにはっきりと削られておらず、覗き込んでもはっきりとした“黒い点”のようなおめめのような空洞は見られません。よく見るとわずかにカットされている程度で、全体的にはモダンブリリアントに近いプロポーションを感じさせます。
このような中間的なカットスタイルは、ちょうど1920年代後半から1930年代にかけて見られるもので、ダイヤモンドカット技術が大きく進化していく時代の名残を感じさせる、とても興味深いディテールです。
全体のデザインと構造にもこの時代ならではの特徴が見て取れます。
アールデコの華やかな幾何学装飾がやや落ち着きを見せ、より洗練されたシンプルさへと向かう1930年代。
このリングはまさにその過渡期の美意識を反映しています。
爪ではなく金属で石を包み込むように留めることで、ダイヤモンドがより大きく見えるだけでなく、引っ掛かりの少ない滑らかな着け心地は日常の装いにも安心して取り入れられます。
また、低く設計されたベゼルセッティングによって、プラチナとダイヤモンドの一体感が際立ち、石が実際のサイズ以上に大きく見える視覚効果も得られます。
私自身もよく似たスタイルのリングを愛用していて、Instagramの投稿にもたびたび登場しています。
目立ちすぎず、それでいてしっかりと印象に残る。コーディネートの中で他のリングを引き立てつつ、自らも美しい光を放ってくれる“名脇役”的存在です。
一つで身に着ければ洗練されたミニマルな印象に、重ねづけすれば他のジュエリーの良さを引き出しながらも埋もれず、しっかりと存在感を保ってくれます。
デザイン、技法、そして素材、すべてにおいて1930年代の上質な仕事を感じられるこのリング、時代の変化を映し出すダイヤモンドとともに、過ぎ去った時代の静かな美しさを、ぜひご堪能ください。
※サイズ直しは無料です。
※ 写真と実物ではサイズ感が違います。あらかじめ上に記載のサイズを必ずご確認下さい。
※インクルージョンについて:
オールドカットダイヤモンドは、モダンなブリリアントカットに比べて、内部のインクルージョン(内包物や不純物)が目立ちやすいです。しかし、この特徴もまた、個々のダイヤモンドの個性として受け入れられておりますので、初めての方はご理解を頂ければ幸いです。
※ 90年程前の古いお品になりますので、経年によるアンティーク品特有の微小なスレなどルーペで見てわかる程度にございます。ダイヤモンドはルーペでのぞくと内包物はありますが、肉眼でみえるものではなく、瑞々しい輝きを楽しませてくれます。カケはございません。
時代を考えても全体的にみて状態はとても良好です。
但しアンティークのお品であることをご理解のうえご注文お願いいたします。
アンティーク品に対して現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。
m(_ _)m
※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
※当店の商品(アンティーク)は、新しく作られる量産品と異なり、経年変化によるキズ、変色、汚れなどは欠陥にあたりません。また、アンティークの年代や素材の純度等は、ディーラーからの情報、デザイン、素材、構造、刻印等から推測されたものであり、あくまでも目安としてお考え下さい。
SS050725-8
-
レビュー
(443)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT