
















オパール&オールドマインカットダイヤモンド ヴィクトリアンクラスターリング
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
時代 1900年頃
素材 オパール、ダイヤモンド、10金
サイズ 16号
オパールサイズ 約14.3×9mm
フェイスサイズ 約19.2×15.4mm
重さ 4g
大粒のオパールはまるで夜空のオーロラを閉じ込めたかのよう。
ブルーやグリーンが重なり合い、角度によってオレンジやローズ色がふっと浮かび、この遊色はまさに自然界の魔法!ずっと見ていても飽きることがありません。その周りをぐるりと囲むのは、古い時代ならではのオープンキュレットのオールドマインカットダイヤモンド。手作業で研がれたその輝きは強すぎず、むしろオパールの遊色をやさしく引き立ててくれているようにも感じます。
ギザギザの爪がぐるりとオパールを抱きかかえるように留められています。そしてダイヤモンドはコレットセッティングで包み込まれながらセットされ、リングはまるで王冠を思わせるつくりになっています。
裏側はオープンバックになっていて、光をたっぷり取り込みながらオパールとダイヤの魅力を最大限に引き出しています。
当時の職人の手の跡を感じさせる温かみが漂う仕立てですね。
ショルダーは三つに分かれてすっと立ち上がり、どこかパルメット装飾を思わせる広がりを描きながら石座を支えています。この造形が指に縦のラインを生み、存在感がありつつも手元にしなやかな雰囲気を添えてくれるのです。
19世紀後半から20世紀初頭にかけて、こうしたオパールとダイヤを組み合わせたクラスターリングはとても人気がありました。
光を受けるたびに表情を変えるオパール、手仕事ならではのオールドマインの輝き、そして深みのあるゴールド。
装いの中心となる存在感を持ちながらも、アンティークならではの温もりを感じさせる特別なリングです。
※サイズのお直しは無料です。
※ 写真と実物ではサイズ感が違います。あらかじめ上に記載のサイズを必ずご確認下さい。
※インクルージョンについて:
オールドカットダイヤモンドは、モダンなブリリアントカットに比べて、内部のインクルージョン(内包物や不純物)が目立ちやすいです。しかし、この特徴もまた、個々のダイヤモンドの個性として受け入れられておりますので、初めての方はご理解を頂ければ幸いです。
※ 100年以上前の古いお品になりますので、経年によるアンティーク品特有の微小なスレなどルーペで見てわかる程度にございます。ダイヤモンドはルーペでのぞくと内包物はありますが、肉眼でみえるものではなく、瑞々しい輝きを楽しませてくれます。カケはございません。オパールも目立つキズなどもなく幻想的な姿を湛えています。
時代を考えても全体的にみて状態はとても良好です。
但しアンティークのお品であることをご理解のうえご注文お願いいたします。
アンティーク品に対して現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。
m(_ _)m
※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
※当店の商品(アンティーク)は、新しく作られる量産品と異なり、経年変化によるキズ、変色、汚れなどは欠陥にあたりません。また、アンティークの年代や素材の純度等は、ディーラーからの情報、デザイン、素材、構造、刻印等から推測されたものであり、あくまでも目安としてお考え下さい。
FW170625-346
-
レビュー
(446)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT