1/19

ターコイズ&オールドマインカットダイヤモンドクラスターリング

¥148,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

時代 19世紀後半頃
素材 ターコイズ、ダイヤモンド、18金
サイズ 10号
フェイス幅 11mm
ターコイズサイズ 6.5×6mm
重さ 2.7g

静かな青空をそのまま閉じ込めたようなブルーグリーン色のターコイズと静かな輝きのオールドマインカットダイヤモンドクラスターリングのご紹介です。

ターコイズのその鮮やかな色合いは、19世紀のヴィクトリア朝の人々にとって、特別な意味を持つものでした。ターコイズは古来より「友情」「幸福」「守護」を象徴する石とされ、遠い東方からもたらされる異国の宝として人気を集めました。産業革命の進展とともに、イギリス上流階級の間では旅行や探検、オリエンタリズムへの関心が高まって、ターコイズの持つオリエンタルな雰囲気は、まさに時代の感性に響くものだったのです。

ヴィクトリア女王自身もターコイズをこよなく愛し、結婚の際には12名の侍女にターコイズのブローチを贈ったとも伝えられています。

そのことから、ターコイズは「愛の証」「友情の絆」の象徴として、身近なジュエリーにも広く用いられるようになりました。

特に1850〜1880年代にかけては、ターコイズを中心に据えたリングやブローチ、ネックレスが作られました。

このリングも、まさにそうした時代の空気を今に伝えるひとつです。

滑らかなカボションカットのターコイズを囲むのは、すっぽりと覆われたオープンキュレットのオールドマインカットダイヤモンドたち。均整の取れたクラスターの構図の中に、ゴツゴツしたダイヤモンドは静かに語り合い、ショルダーにはヴィクトリアンらしい彫りが施され、職人の手仕事を感じさせる仕立てですね。

どこから眺めても穏やかな気品が漂っていて、時代を超えて愛されてきた理由が自然と伝わります。

ターコイズが象徴する「幸福」「守護」「友情」——
それらの意味を宿したこのヴィクトリアンリングは、身につける人の心をそっと包み込むお守りのような存在になってくれるのではないでしょうか。

※ サイズアップのお直し代を頂戴致します。
サイズアップの直しをご希望の方は、
オプション選択をお願い致します。

※ 写真と実物ではサイズ感が違います。あらかじめ上に記載のサイズを必ずご確認下さい。

※インクルージョンについて:
オールドカットダイヤモンドは、モダンなブリリアントカットに比べて、内部のインクルージョン(内包物や不純物)が目立ちやすいです。しかし、この特徴もまた、個々のダイヤモンドの個性として受け入れられておりますので、初めての方はご理解を頂ければ幸いです。

※ 100年以上前の古いお品になりますので、経年によるアンティーク品特有の微小なスレなどルーペで見てわかる程度にございます。ダイヤモンドはルーペでのぞくと内包物はありますが、肉眼でみえるものではなく、瑞々しい輝きを楽しませてくれます。カケはございません。
時代を考えても全体的にみて状態はとても良好です。
但しアンティークのお品であることをご理解のうえご注文お願いいたします。
アンティーク品に対して現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。
m(_ _)m


※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。

※当店の商品(アンティーク)は、新しく作られる量産品と異なり、経年変化によるキズ、変色、汚れなどは欠陥にあたりません。また、アンティークの年代や素材の純度等は、ディーラーからの情報、デザイン、素材、構造、刻印等から推測されたものであり、あくまでも目安としてお考え下さい。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (448)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥148,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品