1/13

コロロリバイバル トルマリン ヴィクトリアンリング

¥168,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

時代 19世紀後半頃
素材 トルマリン、ダイヤモンド、18金、シルバー
サイズ 12号
フェイスサイズ 約20×8.8mm
トルマリンサイズ 約6.2×3.8mm
重さ 6.3g


まるで深い森の中のような、
中央にセットされたのは、澄みながらもどこか神秘的な深みを持つステップカットのグリーントルマリン。その静かな輝きは、宝石というよりも自然の断片のようで、その奥に沈む緑がゆっくりと美しい姿を覗かせてくれます。

トルマリンは古くから、心を鎮め、真実を見抜く石とされてきました。

派手さではなく、凛とした落ち着きと誠実な輝きをもつこの石を、職人はまるで一枚の絵の中心に描くように、縦にすっと置いているところがなんとも素敵すぎる!!と思いませんか?

そのまわりを囲む銀の装飾は、まさにロココ・リバイバルの精神を感じさせるものですね。

18世紀ロココの優美な曲線やロカイユのモティーフを、19世紀後半の職人たちが再解釈して蘇らせた時代の空気が漂います。
唐草のようなスクロール、膨らみを持つ立体的な彫刻。すべてが光を柔らかく受け止め、シルバー特有の渋みを帯びた陰影が、細工のひとつひとつを際立たせています。
経年によってわずかに燻された銀の表情は、まるで長い時を経て育った貴族の肖像画のようですね。
派手な輝きは一切なく、落ち着いた美しさがそこにあります。

上下に配された小さなダイヤモンドは、まるでトルマリンを見守るように静かに光ります。ローズカットの古い石らしく、強い閃光ではなく、華やぎよりも静けさの中の温かみといいますか、覆いかぶさるようにセットされた作りが、その渋さを一層引き立てて、全体のトーンに統一感を与えています。

裏側は丁寧に閉じられたクローズドセッティングで、光を通さない構造がむしろ宝石の色を深めています。
フェイス裏には小さな刻印のような痕跡があり、地金の変色も見受けられます。

裏の変色については、地金をロウ(はんだ)で接合した際にできる「ロウ跡」の典型的な表情です。古いロウ付けでは、銀や金の合金が酸化して黒〜褐色に変化することがあります。
後年の修理というよりも製作当初のロウ付けによるものと考えられます。おそらく、「修復痕」ではなく、19世紀当時の職人が仕立てた構造の名残という見方が自然に思います。
当時のロウ跡が時間とともに黒く落ち着いたパティナになり、現在のような風合いを見せているとおもいます。
この黒い部分は「劣化」ではなく、アンティーク特有の経年と手仕事の証です。ご理解いただける方のお迎えを待っております。

アームは18金イエローゴールド。温かみを感じる金の輝きが、銀の冷たい質感と見事なコントラストを成し、まるで月と太陽のように互いを引き立て合っていますね。

このリングは、ロココの優美さと華美なだけではなく、静けさの中に宿る意志、装飾の奥に秘められた重み。指先に宿った小さな物語のようですね。

※ サイズアップのお直し代を頂戴致します。
サイズ直しをご希望の方は、
オプション選択をお願い致します。

※ 写真と実物ではサイズ感が違います。あらかじめ上に記載のサイズを必ずご確認下さい。

※ 100年以上前の古いお品になりますので、経年によるアンティーク品特有の微小なスレなどルーペで見てわかる程度にございます。ダイヤモンドもトルマリンも内包物はありますが、肉眼でみえるものではないです。ダイヤモンドはキズはありますが、カケはございません。
時代を考えても全体的にみて状態はとても良好です。
但しアンティークのお品であることをご理解のうえご注文お願いいたします。
アンティーク品に対して現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。
m(_ _)m

※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。

※当店の商品(アンティーク)は、新しく作られる量産品と異なり、経年変化によるキズ、変色、汚れなどは欠陥にあたりません。また、アンティークの年代や素材の純度等は、ディーラーからの情報、デザイン、素材、構造、刻印等から推測されたものであり、あくまでも目安としてお考え下さい。

NW080835-004

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (449)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥168,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品