1/12

フィフティーズゴールドリング

¥50 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

時代 1950年代
素材 ダイヤモンド、14kゴールド、
プラチナ
サイズ 17号
フェイスサイズ 約縦20mm×横16mm


クレッセント、リボン、デイジー!!
KAWAIIを集めた1950年代のヴィンテージリング。

50年代のジュエリーは、1940年代に比べても更に大きく立体的でダイナミックに変化していくのですが、それと同時に戦時中の暗い雰囲気を払いのけるかのように、
戦争から解き放たれた開放感とともにジュエリーは自由で女性的なデザインに変わっていきました。
そして地金も肉厚のイエローゴールドを鮮やかに磨き上げられたキラキラとした物が好まれました。

こちらのリングはその全てが詰まったリングと言っても過言ではなく、ダイナミックなボリューム、肉厚のイエローゴールドのシャンクのアシンメトリーの太さ、シングルカットダイヤモンドがセットされている地金部分のみプラチナを使用し、クレッセントの下は月の光線を表現しているようにも思える金線が細工され、ボウタイのようなリボンにもちゃんと筋が入っていて、一見ダイナミックで大胆だけに思われがちですが、立体的で細部まで手の込んだ造りがやはりヴィンテージリングの特徴なのだと思います。

ジュエリーの変貌ぶりはやはり第二次世界大戦(1939~1945)後に大きく進んだ「女性の社会進出」と切り離せないのではないでしょうか。

また当時流行した「ニュールック」ファッション、
つまりに細く絞ったウエストに長いフレアースカートに必要だったのはボリューム感のある女性的なシルエットを持つジュエリーだったのです。

クレッセントもリボンもデイジーもアンティークジュエリーで使われる人気モチーフ達。
それが全てあるなんて、嬉しくなります。
暗闇を照らしてくれる月には
「安らぎ」と「優しさ」といった意味があり、解けにくいことから、「絆」を象徴するリボン、
「平和」と「希望」を意味するデイジー。
いいとこ取りのリングですね。
 
あえてカジュアルなファッションにご使用して頂くと素敵だと思います。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (443)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥50 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品