1/18

アーツアンドクラフトサファイアクラスターリング

¥50 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。


時代 19世紀末
素材 サファイア、グリーンカルセドニー、シルバー、エナメル
サイズ 16号
サファイアサイズ 10mm×5mm
フェイス 24mm×20mm
勿忘草サイズ 6mm

美しい紫がかったブルーサファイアの周りを勿忘草の花々が包み込み、まるでブーケのようなフラワークラスターリング。

ちょうどアールヌーヴォーと同時期に起きたアーツアンドクラフツ運動(芸術的な職人技術の復興運動)の中で生まれたリングと思われます。

植物などの自然界の題材も多く用いた作品を残したアーツアンドクラフト運動はフランスで発生したアールヌーヴォー芸術と一見似てますが、それとは少し異なり、アールーヌーヴォーの曲線美に対して直線的なデザインの物が多く、どちらかといえばその後に続くアールデコの要素を先取りしているような雰囲気があったり、アーツアンドクラフトの方がよりナチュラルで素朴さがありアールヌーヴォーのようなある種の享楽的な雰囲気がありません。また地金にシルバーを使用している事もアーツアンドクラフトらしさを伺う事ができます。

中央のオーバルカットブルーサファイアは10mm×5mmもあり、透明度の高い高貴な澄みきった青。光がさすとブルーのグラデーションが浮かびまるで地中海の海を彷彿とさせます。
サファイアが訴えかけるような強い美しさには不思議な力を感じます。

中央のサファイアの周りには同じくサファイアで忘れな草を4つセットしてクラスターリングのようなデザインになってます。
forget me not(私を忘れないで)のモチーフはその可憐な姿からか、愛を語るのには欠かせない花でした。
6石のサファイアを花びらに見立て、花芯には鮮烈な緑色のグリーンカルセドニーがセットされています。
忘れな草をつないでいるのはグリーンの葉。
葉は全てエナメルが施されています。(写真にもありますが一部エナメルが取れてしまっている箇所があります。)

これ以上説明が必要ではないほどに、
お写真をご覧頂ければ
手仕事の質の高い技術を重視した職人魂を感じて頂けるひと品です。

※こちらのお品物は鑑定書がございます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (443)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥50 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品