















カリブレカットエメラルドエタニティーリング
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
時代 1930年〜40年頃
素材 エメラルド、18kゴールド
サイズ 14号
幅 約4.4mm
愛の力が非常に強く、また疲れた心を癒し感情を慎めるヒーリング力があると言われているエメラルドをカリブレカットにしたフルエタニティーリング。
まさにエメラルドらしいエメラルドグリーン色の石が石畳のように敷き詰められ、よく見ると微妙にサイズや色味が違い、現代の整然と整い切った物とは全く違う暖かみを感じるリングです。
石の構造の一部でもあるインクルジョンがあるのはそれが天然エメラルドである事の証で、エメラルドは、宝石の中で一番キズ=インクルージョンが多いと言われています。
また衝撃に弱いという特性がエメラルドにはあり、実は比較的割れやすい宝石なのです。
なぜこのような特性があるかというと、それはエメラルドが生成される過程に要因があるそうです。
そのためこちらのリングにも写真にもありますようにカケがある部分がございますが、肉眼でわかるほどのものではございません。80〜90年程の歳月を考えればコンディションは良いと思います。
むしろエタニティーですから致し方ないというか、逆にエタニティーでよくここまで美しい状態で残ったな〜と思ってしまうほどです。
つまりこのようなデリケートなエメラルドを曲線を描くエタニティーとして作った物はとても珍しいのです。
(その為通常よりリーズナブルプライスにしました。)
小さな石を連続してセットして作る為、宝石がすっきりと見え、その端正なラインは魅力的ですよね。
裏側も一つ一つ窓のような枠になっていて、一見シンプルですが、どこまでも手の込んだリングである事がわかります。
四大宝石の中の1つにあるエメラルド、しかしながら日本ではあまり人気がないようですが、確かにデザインに問題がある物が多いからかもしれないですね。
私の国でもあるスペインではエメラルドを使ったアンティークジュエリーが多く存在します。
なぜならば、当時メキシコからペルーに掛けて広まっていたコロンビア産の高品質エメラルドを征服者であるスペイン人が本国に大量に持ち込んだからです。
エメラルドといえば、豪華絢爛で日ごろ着けにくいようなデザインのものがほとんどですよね。
こちらのリングはダイヤモンドとはまた違うスパイスカラーとしての面白さ、使いやすさを兼ね備え、究極にシンプルなデザインは、コーディネートを選ばずに活躍してくれること間違えなし。デニムなどとカジュアルにあわせても、高級感をプラスしてくれる優秀エタニティーリングです。
シンデレラサイズですのでぴったりの方は是非このチャンスをお見逃しなく。
Instagramに動画がございますのでよろしければご覧下さい。
-
レビュー
(432)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT