














グリーンガーネットフラワーボンブリング
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
時代 1930年後半から40年代
素材 グリーンガーネット、
14kゴールド
サイズ20号
フェイス幅18mm 高さ9.5mm
ガーネット 3.5mm
半球状のコロンと盛り上がった斬新なデザインの1940年代頃のボンブリングですが、ただのボンブ型ではなく表面に幾重にも重なる花弁に見立てた金の花弁のデザインがまるでカーネーションのブーケのような美しさを感じる珍しいつくりのひと品です。
アールデコ期にとても人気のあったボンブリングデザインですが、こちらのリングの大きくダイナミックなボンブリングに変化したシルエットはやはり30年代後半から40年代らしさを伺う事ができます。
ショルダーがなく、広範囲にふっくらと膨らんでいる為、ダイナミックなデザインが可能で一体感の"美"が存在してます。
1940年代のジュエリーは、その前の
アールデコジュエリー(1920-1930年代)の影響が残っている為類似したところもありますが、決定的な違いは
1940年代のジュエリーはボリュームがあり立体的な作りである事です。そして重量感もあり、こちらのリングも14gもあります。
アールデコのジュエリーは基本的に平面的な作りの物が多いです。
そして1940年代のジュエリーは後に流行するコスチュームジュエリーの先駆け的な存在だったのです。
こちらのリングのアクセントになってるスクエアカットの若草色の瑞々しく優しいミントグリーンに癒されますね。
その石は、実はグリーンガーネットです。
グリーンガーネットが7つセットされていて、イエローゴールドの花弁の間に柔らかなニュアンスカラーとして美しさを醸し出しています。
ガーネットはカケもなく目立つキズもない美しい状態です。
赤色の印象が強いガーネットですが、
実は「ブルー」以外のすべての色が存在し、赤からオレンジ、黄色、緑など様々なカラーバリエーションが豊富な宝石なのです。
その中でも人気があるのがグリーンのガーネットなのです。
ボリュームたっぷりのリングですが、丸みがあり女性的な柔らかさを感じ、またガーネットの色味も柔らかな為、意外にも可愛らしさを感じるひと品です。
※アーム外側に刻印がございますが、摩擦ではっきりと残っていない為不明ですがポルトガルの刻印のジャッカルヘッドまたは、スペインのライオンヘッドと推測致します。
※銀行振込をご希望の方は
[email protected]
までご連絡ください。
お客様にはご不便をお掛けしますが、しばらくの間ネットストアでのご購入はクレジットカードのみのご購入とさせて頂きます。
※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。
※ 80年程前の古いお品物ですので、現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。
m(_ _)m
アンティーク品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m
-
レビュー
(443)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT