1/18

ペルエポック透し彫りフレンチリング

¥50 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

時代 1910年代頃
素材 ダイヤモンド、18kゴールド
(フランスの刻印イーグルヘッド)、プラチナ
サイズ 17号
フェイスサイズ 約13.7mm×10mm
厚み 約3.5mm
ダイヤモンドサイズ 約2.5mm




まるで蝶々をデザインしたような透し彫りの美しいフレンチペルエポックリングのご紹介です。

イギリスのエドワーディアンと同様に、プラチナが非常に高価だった時代を象徴するプラチナにゴールドバックの作りになっています。

ベルエポック時代のジュエリーは、貴族の生活に憧れていた当時のブルジョワジーたちの洗練されたテイストが用いれ、イギリスのエドワーディアンとは少し違うフランスらしい気の利いたデザインである事がこちらのリングからも見て取れると思います。

お写真ではのっぺりとした印象に見えてしまっているかもしれませんが、実際にはキュッと引き締まったスリムなラインや曲線などメリハリと立体感のある作りになっています。

プラチナの板をカットし、磨きをかけ滑らかにしてから、デザインにそって透し彫りを施す作業は職人の腕とセンスが試された事でしょう。
裏側は18kゴールドを使い、透かしのフレーム、そしてギャラリーの美しい台座をセットしてあります。

ゴールドのアームにはプラチナのクロスデザインがアクセントとして素敵な存在感を漂わせ、横からのシルエットもとても見応えがあります。

中央には小さな2mmほどですから肉眼ではわかりづらいのですが、ダッチローズカットのダイヤモンドがセットされ、そこから伸びるように6石の荒削りのシンプルローズカットダイヤモンドをセットし、フレームのアウトラインにはミル打ちが施され、まるでダイヤモンドを集める蝶々を思わす優雅で優美なひと品です。

石の大きさで価値を決めるジュエリーではなく繊細で美しいデザインセンスと技術に価値を見出すリングです。

ベルエポック時代ならではの垢抜けた美しいひと品は都会的なセンスの良さがあり、今の時代にも合った違和感のないとてもつけやすいリングです。

※ こちらはサイズのお直しは無料です。

※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。

※ 100年以上前の古いお品物ですので、現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。m(_ _)m
アンティーク品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (443)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥50 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品