



















天然サファイア アールデコフレンチリング
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
時代 アールデコ期 フランス
素材 天然サファイア、ダイヤモンド
プラチナ(ドッグヘッドの刻印)
サイズ 13.5号
フェイス 約6.5mm
なんとクールで端正な佇まいのアールデコサファイアリングでしょう。
テーブルカットのサファイアに光がさした時の湧き出てくる鮮烈なまでの輝きと、プラチナの地金に添えられたダイヤモンドの輝きによりサファイアの蒼みを引き立て、色の対比が鮮やかで、研ぎ澄まされた美しさをしみじみと感じるひと品です。
ヴィクトリアンジュエリーとの違いはやはりなんといってもこちらのブルーサファイアのカッティングがアールデコ時代特有のカッティングである事ではないでしょうか。
それは以前のジュエリーでは見ることができない技法です。
直線的なデザインは幾何学模様をモチーフにしたジュエリーが作られたアールデコの得意としたカッティングの一つだったのです。
つまり四角形にカットされた宝石を面取りのようにカットしています。
ファセットが側面のガードルに対して平行に削られているわけです。今ではよく見るカッティングですが、
その当時はきっと斬新だった事でしょう。
簡単そうで、全て見透かされてしまうカッティングですから熟練の技が必要だったと思います。
そしてショルダー部分にはさりげなく施された透し彫り、脇石としてダイヤモンドが斜めにすっきりとおすまし顔で整列しているようです。
そしてフェイス、ショルダーの全てのアウトラインに打たれたミルグレインの均一な事!!繊細で緻密!
本当にお見事です。
サファイアを支えている台座の透かしの彫金もモダンで洗練された空気を感じます。
一見シンプルなリングですが、このようにじっくり見ますと実にハイレベルのリングとして作られたことが解りますね。
ギャルソンルックに身を包んだモダンガールが身につけていたかもしれない!?
と思うとワクワクしてきちゃいますね。
アンティークサファイア特有の暗めのブルー色を見ていると、フランスのノルマンディーの空を思いおこします。 今は旅行に行けないけど、サファイアを見て空想で旅に出かけてみませんか。
小ぶりですが、スクエアのサファイアが指先でしっかりと主張する、洗練された静かな美しさの宿ったひと品です。
※ 写真の技術がなく、美しさが伝わりにくくて残念です。
※ サイズのお直しは無料ですが、5号以上の方は料金が発生してしまいますのでご相談下さい。
※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。
※ 100年以上前の古いお品物ですので、現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。m(_ _)m
アンティーク品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m
-
レビュー
(443)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT