














天然カボションカットサファイアのアールヌーヴォースネイクリング
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
時代 19世紀末アール・ヌーヴォー
素材 サファイア、ダイヤモンド、
18kゴールド
サイズ 13.5号
サファイアサイズ 約7.4nm×5.4mm
フェイスサイズ 約12mm×10mm
トータル高さ 約7.5mm
カンタブリア海を思わす濃いブルーカラーが魅力的なカボションカットサファイアとダイヤモンドのクラスターリング。
くっきりと深みのあるブルーカラーだけど、透明感がありカボションカットされた石は特に神秘性を感じますね。
ブルーサファイアは古代の人々から神聖な石として崇拝され、中世ヨーロッパでは、天空を象徴するサファイアは神の存在に近いとされ聖職者の印として身につけられ、伝統的なイギリス王室でも、
宝飾品の多くにサファイアが用いられています。
カボションカットは見た目もコロンとして可愛らしさもありますよね。
サファイアは通常はカボションにする宝石ではありません。
なぜならばよほど無傷で美しいサファイアでないと、カボションカットには耐えられないからです。。。
カボションカットとは宝石のカット法の一つで、紀元前からあるカット方法です。石を山型に研磨し、多数の面をカットしたファセットによって光を反射せるではなく、石そのものが光沢し、つやつやの美しさを活かすカット技法です。
アンティークジュエリーならではの雰囲気を楽しんで頂けます。
そしてなんとこちらのサファイアはぽわーんとしたミルキーな柔らかなスターをうっすらと放ちます。
いわゆる6条スターではありませんが、光の当たり方で、ほんのりと白夜の月光のような乳白色の光がぽんわりと浮かび上がり、煌びやかな輝きというよりは控えめな神秘的な雰囲気があり、ついつい指をあちこちと動かしてしまいがちに。
そして時の経過でフラットになりつつある透明度の高いローズカットのダイヤモンドがそのサファイアをぐるりと煌びやかに取り巻いています。
さて、石以外にも注目しなければならない事がこちらのリングにはあります。
ブルーサファイヤの美しさを引き立てているのは、
スネイク模様が彫金で施された美しいアーム。
蛇をジュエリーのモチーフとして積極的に取り入れたのが時のファッションリーダーとしてお馴染みのヴィクトリア女王であった事はご存知の方もいらっしゃると思いますが、ヴィクトリア女王の結婚に際して、女王はエメラルドのついたゴールドのスネークリングを婚約指輪として選びました。
蛇というと、なんだか不気味と思う方も沢山いらっしゃると思いますが、
イギリスでは巻きつく蛇は"永遠の愛"の象徴でもあり、ファッションリーダーだったヴィクトリア女王を真似して、スネークリングを贈る人がその当時増えたといいます。
うねる曲線で2匹の蛇をアームに見立て、うねる曲線でアールヌーヴォーらしい表現を蛇を使って示した美しいひと品だと思います。
よく見ない事には一見蛇だとわからず、アームに絡み合う胴体の曲線が非常に美しく、どこから見ても芸術的な美しさが宿ったひと品です。
※ カボションカットのため、石に背景が写ってしまっていますが、実際は肉眼でわかるようなキズなどがない美しい状態です。
※サイズのお直しは無料です。
※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。
※ お磨きはされておりますが、
100年以上前の古いお品物ですので、
現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。
m(_ _)m
アンティーク品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m
※銀行振込をご希望の方は
[email protected]
までご連絡ください。
お客様にはご不便をお掛けしてしまいますが、しばらくの間ネットストア経由ではクレジットカードのみのご購入とさせて頂きます。
-
レビュー
(443)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT