













デマントイドガーネット&オールドマインカットダイヤモンドトワ・エ・モアリング
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
時代 1900年頃
素材 デマントイドガーネット、
ダイヤモンド、18kゴールド、プラチナ
サイズ 17号
デマントイドガーネット&ダイヤモンド
共に約3.5mm
しなやかな曲線に抱かれるように寄り添う2つの宝石、オールドマインカットダイヤモンドとデマントイドガーネットの「トワ・エ・モア」つまり「貴方と私」という2つ並んだ石を恋人同士になぞらえたデザインを示す20世紀初頭に流行したリングです。
イエローゴールドのとてもスリムなシャンクから、プラチナのフェイスへと誘う繊細な曲線にはローズカットダイヤモンドが4石づつ散りばめられ、なんともフェミニンで美しいひと品です。
デマントイドガーネットの真夏の木漏れ日をギュッと集めたような蛍光色にもみえるヴィヴィッドで鮮烈なまでの緑色がゴールドの地金に映え、こちらのリングが製作された当時において、いかに貴重な事だったかと思うと、愛おしく思えてきます。
その鮮やかな色からデマントイドガーネットは、ロシアの宮廷はじめ、ヨーロッパの王族や貴族のジュエリーとしてもてはやされましたが、1917年以降のロシア革命によりロマノフ王朝が崩壊し、鉱山での採掘は完全に途絶えてしまった事によりこの宝石は“幻の宝石”となったのです。
世界でもっとも稀少なガーネットといわれるデマントイドガーネット。
ダイヤモンドを超える光の屈折率がつくりだす鮮やかなファイアはダイヤモンドのように透明ではないので見えませんが、直径3.5mm程と小粒ですがパッと目をひく強い存在感があります。
やはりグリーンダイヤモンドと言われるほどであった事がわかりますね。
そしてその鮮烈なグリーンのコントラストとなっているのが、オールドマインカットダイヤモンドです。やはり3.5mm程と小粒ながらも厚みがあり、ダイヤモンドの中心部の丸いおめめも見えますね。
100年以上前にリングを製作した職人さんの手作りの温もりさえも感じる、時になじんだ表情がホッと思えるひと品です。
例えばルーペで拡大してみますと、ダイヤモンドのセットの仕方もオールドマインカットダイヤモンド特有のほんの少しいびつな形のダイヤモンドな為、枠と石の間にほんの少しの隙間がありますが、そんな所も、このリングを作成した職人さんはもしかしてラテン民族のフランス人かな?と想像したりと、
クスっと微笑ましくも思えます。
それでも大切に100年以上の歳月を経てきたわけですから、強度的な問題はありません。(工房にてチェック済み)ただしお値段には反映させましたのでご理解頂ければと思います。
ありそうでない珍しいコンビのトワ・エ・モア、華奢で本当に愛らしさを感じるひと品です。
※ サイズダウンのお直しは別途¥4000、
サイズアップのお直しは別途¥5000頂戴致します。
サイズ直しをご希望の方は、
サイズ直し代を含めた価格に変更致しますので
[email protected] までご連絡下さい。
※ 写真と実物ではサイズ感が違いますのであらかじめ上に記載のサイズをご確認下さい。
※ 100年以上前の古いお品物ですので、現行品の様な完璧な物をお求めになりたい方はお控え頂きたく存じます。m(_ _)m
アンティーク品特有の風合いとして感じていただける方のご購入をお願い致しております。m(_ _)m
-
レビュー
(443)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT