1/16

ダイヤモンドの透し彫りアンティークピアス

¥180,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥60,000から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

時代 19世紀後半頃
素材 ダイヤモンド、12金
サイズ 
フックを含まず縦約22mm
横約9mm
フックを含めた長さ約29.5mm
重さ 2.4g

歴史の息吹を感じるこちらのアンティークピアスは、19世紀後半頃のヨーロッパ、特にオーストリーまたはドイツで作られたと推測されるひと品です。
12金を示す「500」の刻印が残され、
細やかな職人技の伝統と洗練された美意識を今に伝えてた美しいピアス。

ダイヤモンドは控えめながらも見事な輝きを持ち、小さなダイヤモンドの一粒一粒が丁寧にセッティングされ、耳元でそっと揺れるたびに枠に施されたミルグレインと共に光を集めて煌めきを放ちます。

その煌めきは、まるで舞踏会の蝋燭の光に照らされ、優雅な貴婦人たちの装いをさらに際立たせていたのではと想像が膨らみます。

また透し彫りのデザインは金属の重厚さを感じさせないほど繊細に彫り込まれ、そして幾何学的なシルエットを基調としながらも、柔らかな曲線が織りなすモチーフはどこか詩的で、自然や植物を思わせる当時の装飾スタイルを反映しているように感じます。
この透かし細工によって、ピアス全体に軽やかさと浮遊感がもたらされ、着けたときにまるで耳元にそっと優雅な影が落ちるかのようです。

また、19世紀後半は、ヴィクトリアンジュエリーの最盛期でもあり、装飾品が単なる贅沢品ではなく、個人の品位や物語を映し出す存在でもありました。

このピアスもきっと、当時の女性の装いの中で特別な意味を持ち、その人の美しさや個性を際立たせたことでしょう。

蝋燭の光やガス灯の下で揺れるたびに煌めくその姿は、見る者に忘れられない印象を与えたに違いありません。

時代を超えてもなお、このピアスは色褪せることなく、むしろ新たな美しさを纏い続けています。
現代の装いに合わせても、そのクラシカルな魅力と気品は決して埋もれることはありません。身につける方にそっと寄り添い、控えめながらも確かな存在感を放ちます。

歴史が息づくこのピアスは、単なるアクセサリーではなく、時代を超えた物語と輝きを受け継ぐ、まさに小さな芸術品だと私は思います。

貴方の耳元で揺れるたび、過去と現在が繋がり、その煌めきが新たな歴史を紡いでいくことでしょう。

時を超えてもなお愛され続ける、この煌めきの余韻をご堪能ください。

※ 写真と実物ではサイズ感が違います。あらかじめ上に記載のサイズを必ずご確認下さい。

※インクルージョンについて:
オールドカットダイヤモンドは、モダンなブリリアントカットに比べて、内部のインクルージョン(内包物や不純物)が目立ちやすいです。しかし、この特徴もまた、個々のダイヤモンドの個性として受け入れられておりますので、初めての方はご理解を頂ければ幸いです。

※ 150年以上前の古いお品になりますので、経年によるアンティーク品特有の微小なスレなどルーペで見てわかる程度にございます。ダイヤモンドは内包物はありますが、肉眼でみえるものではなく、瑞々しい輝きを楽しませてくれます。カケはございません。
時代を考えても全体的にみて状態はとても良好です。
但しアンティークのお品であることをご理解のうえご注文お願いいたします。
アンティーク品に対して現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。
m(_ _)m


※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。

※当店の商品(アンティーク)は、新しく作られる量産品と異なり、経年変化によるキズ、変色、汚れなどは欠陥にあたりません。また、アンティークの年代や素材の純度等は、ディーラーからの情報、デザイン、素材、構造、刻印等から推測されたものであり、あくまでも目安としてお考え下さい。

ABX080824-776

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (431)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥180,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品