



















エドワーディアン〜アールデコへ時を超えて輝くアンティークリング
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥80,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
時代 20世紀初頭
素材 エメラルド、ダイヤモンド、
18金、プラチナ
サイズ 11号
フェイスサイズ 約8.5×7.8mm
エメラルドサイズ 約4×3.5mm
重さ2.4g
小さなエメラルドカットのエメラルドが、静かに、しかし確かな存在感を放つリングのご紹介です。
周囲には繊細なダイヤモンドが取り巻き、長方形のフォルムは優しく花のようなシルエットを描いています。
直線的なクールさと、ふんわりとした優美さ、高さが抑えられたデザイン、その全てが見事に調和して、洗練された中にも可憐な魅力が漂うリングだと思います。正にエドワーディアンからアールデコへの移行期の特徴が現れていて、とても素敵ですね。
エメラルドは、古来より「叡智」「真実の愛」「幸福」を象徴する宝石として称えられてきました。その神秘的なグリーンは、深い森の静寂や、生命の息吹を感じさせるような不思議な力を持っています。
またエメラルドカットは、他のカットと異なり煌めきを強調するのではなく、その内に秘めた静かな光と透明感を引き出すカットで、内包物が含まれやすい性質を持つエメラルドだからこそ、唯一無二の個性を楽しむことができるのです。
このリングにセットされたエメラルドも、アンティークならではの奥行きのある色合いを宿し、時の流れを纏うような魅力を湛えています。
アンティークジュエリーの中でも、エメラルドを用いたものはルビーやサファイアに比べて現存数が少ないと言われます。その理由の一つは、エメラルドが非常に繊細な宝石であること。
モース硬度は高いものの、内包物が多いため衝撃に弱く、長い年月の間に割れたり欠けたりすることが多かったのです。そのため、当時の姿をそのまま保ったアンティークのエメラルドジュエリーは、今やとても貴重な存在となっています。
またエメラルドは産出量自体が他の貴石に比べて限られており、当時から特別な宝石として扱われていました。
さらに、19世紀から20世紀初頭にかけてのエメラルドは、今日のような人工処理が施されていない、純粋な天然のもなのです。
そのため、市場に出回るアンティークジュエリーの中でも、エメラルドがあしらわれたものは他の物に比べ、一層希少性が高いのです。
20世紀初頭のエレガンスと、エメラルドならではの神秘的な輝きが詰まったこのリング。時を経てもなお色褪せることのないその美しさが、新たな持ち主のもとでさらに輝きを増していくことでしょう。
※サイズ直しは無料です。
※ 写真と実物ではサイズ感が違います。あらかじめ上に記載のサイズを必ずご確認下さい。
※インクルージョンについて:
オールドカットダイヤモンドは、モダンなブリリアントカットに比べて、内部のインクルージョン(内包物や不純物)が目立ちやすいです。しかし、この特徴もまた、個々のダイヤモンドの個性として受け入れられておりますので、初めての方はご理解を頂ければ幸いです。
※ 100年程前の古いお品になりますので、経年によるアンティーク品特有の微小なスレなどルーペで見てわかる程度にございます。エメラルド特有の内包物はありますが、肉眼で気になる物ではなく、瑞々しい輝きを楽しませてくれます。カケはございません。
時代を考えても全体的にみて状態はとても良好です。
但しアンティークのお品であることをご理解のうえご注文お願いいたします。
アンティーク品に対して現行品の様な無傷で完璧な物をお求めになりたい方はアンティークジュエリーのご購入をお控え頂きたく存じます。
m(_ _)m
※ 初めての方のお取り置きは致しておりませんのでご了承下さいませ。
※当店の商品(アンティーク)は、新しく作られる量産品と異なり、経年変化によるキズ、変色、汚れなどは欠陥にあたりません。また、アンティークの年代や素材の純度等は、ディーラーからの情報、デザイン、素材、構造、刻印等から推測されたものであり、あくまでも目安としてお考え下さい。
FW041224-799
-
レビュー
(443)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT